【開催報告】仕事で輝く連続講座「ビジネスメイク術」

トータルビジュアルプロデューサー・メイクアップアーティストのMANAMIさん

講師は、15歳からモデルとして活動をはじめ、現在は中央大学でジェンダーや法律について学んでいるトータルビジュアルプロデューサー ・メイクアップアーティストのMANAMIさん。

「なりたいものと本人の素質に合わせる」ことをポリシーとした、「見た目に関する全てのプロデュース」を手掛けていらっしゃいます。 ロングセラー「メイクの超基本テクニック」(マイナビ)要チェックですね♪

『春・夏・秋・冬』
自分のベースカラーを知りましょう

まずは、自分のベースカラーを知ることからスタートです。

1人1人の肌と頭皮の色をMANAMIさんにチェックしていただきました♪

基本のイエローベースとブルーベースの2パターンから
さらに、春夏秋冬のタイプに分類することが出来ます。

それぞれのタイプに似合う色は、こんなイメージです。

『春』絵具に水を足した色
『夏』アイスクリームのような、絵具に白を足した色
『秋』かぼちゃ、さつまいものようなこっくり色づく紅葉色
『冬』原色

一口に赤といっても、色々なタイプの赤があります。
大切なのは、自分のベースカラーとマッチする赤を選ぶこと。

間違えてしまうと、疲れて見えたりしてしまったりしますが、
正しく取り入れれば、シミやクマが目立たなくなり、顔の輪郭もくっきりと見えます。

苦手と思っている色も、もしかしたら思い込みかもしれません。
自分に合ったベースカラーを基に、色を取り入れれば良いそうです♪

いよいよメイク開始!重要なのは、ベースメイクと眉毛です。


すっぴんからベースメイクを実際に行っていただきます。
要チェックなポイントが盛沢山!・・・瞬きすらもったいない位でした。

【下地】

・顔の中心から塗り始める。
・毛穴は年齢を重ねるにつれて、縦に開いていきます。下から上へ、伸ばしていきましょう。
※上から下へを日々繰り返すと、お肌のたるみにつながりますので、要注意です!!!

【ファンデーション】

・ビジネスメイクには、ツヤツヤやパール感はNG。マットなお肌を目指し、リキッドであればお粉で仕上げましょう。
・お粉をつけるときのポイントは、これでもかというほどモミモミ、パフに揉み込みます。
パフの表面にはほとんどお粉が無い状態、揉み込んだパフの中のお粉をつけていく位で大丈夫。そして、パフの摩擦でお肌を傷つけないように、パフは「押さえて転がす」をイメージしてお肌につけていきましょう。

【コンシーラー】

・ご利用の方も多いかと思いますが・・・ほとんどのシミは、正しいファンデの乗せ方で解決できるようです。
・もし、つけるのであれば、気になる箇所へリップブラシでピンポイントで乗せ、そしてコンシーラーをつけた箇所の際のラインを丁寧にお肌になじませましょう。

【まゆげ】

眉毛は顔のフレームを決定し、イメージや顔の大きさまで変えてしまいます!
・眉尻の位置は、唇と小鼻を結んだ先がトレンド。
・ちょっと短め眉、太めがトレンドです。
・書き順は、黒目の上から眉頭に向かって、眉頭がキレイに抜けます。
(黒目の上が一番濃い!濃いとこからスタートします♪)

アイシャドウ・アイライン・リップ

・ビジネスメイクに相応しいブラウンでも、様々なタイプのブラウンがありますので、自分のベースカラーに合う色を選びましょう。濃い色から順に塗っていき、目元の厚塗りによる崩れを防ぎましょう。
・リップは発色の良い、白すぎないものを選びましょう。そして、輪郭を少し大きめに描いてみてください。

ベースカラーを知った上で、とらわれすぎずに、
トレンドも楽しみましょう

MANAMIさんに、参加者さんの顔半分のメイクをしていただきながら、ビジネスメイクのポイントを学んでいきました。

こんなに集中して自分の顔を向き合うことは、そうそうありません。
ビジネスメイクが終了した頃には、みなさんの笑顔がさらに輝いていました。

午後は、自分の内面と向き合います♪

 

 

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です